主に静岡県の将棋大会の予告・結果及びイベント等の 将棋に関する情報を広く集めています。 多くの皆様の情報が頼りです。皆さん、ふるってご投稿下さい!!          ホームをクリックすれば、カレンダーをご覧いただけます。 予定が入っているものは掲示板内に詳細がアップされています。 カレンダーをクリックしても簡単な案内を見られます。 個人による運営の為、県連・支部等には全く関係がございません。コメントは承認制とさせて頂きます。ハンドルネームを変えて投稿される方がおりますが、ある程度は同一者のものと推測できますので節度ある投稿をお願い致します。 ハンドルネーム「静岡将棋ファン」は混乱を避けるため管理人のみの使用と致します。 大会等の案内は連絡先を必ず明記して下さい。 大会への問い合わせ、質問、ご意見等はこちらでは受け付けませんので運営者様宛に直接お願い致します。

静岡県将棋情報掲示板

1880972

第15回三島市長杯将棋大会 三島支部 URL

2025/07/13 (Sun) 10:56:29

【第15回三島市長杯将棋大会のお知らせ】
1 開催日     令和7年8月10日(日)
2 開催場所    三島市民文化会館 3階大会議室
3 招待棋士    八代弥八段
4 子供大会
Cクラス(小学生以下有段者)
Dクラス(小学生以下級位者)
受付9:10~9:30、終了12:30頃
スイス式4対局、Cクラス15分切負、Dクラス対局時計不使用
参加資格 小学生以下(午後併願可)
参加費  1,000円(三島支部会員は500円)
午前・午後を併願する場合、午後は500円
5 一般大会
Aクラス(三段以上)
Bクラス(二段以下)
受付12:45~13:15、終了17:50頃
スイス式5対局、持ち時間20分切
参加資格 特になし
参加費
一般    1,500円(三島支部会員は1,000円)
中高生以下 1,000円(三島支部会員は500円)
6 指導対局
八代八段による指導対局(一般大会参加者は不可)
高校生以下・・・無料
一般の方・・・・1,000円
7 その他
上位者に賞状・賞品、子供大会は抽選会あり、参加者全員に参加賞あります。
8 注意事項
・大会参加者の会場への乗用車での乗り入れは禁止です。
・適正クラス(過去のBクラス、Dクラスでの優勝者は上位クラスでの参加をお願いします)でご申請ください。
・大会会場でのマスクの着用は任意です。
・申込後にキャンセルする場合はご連絡ください。
9 申込方法
メール(shogi_mishima@yahoo.co.jp)にて以下の事項を連絡してください。
①氏名(ふりがな含む)、②年齢、③住所(市区町村まで)、④大会に参加する方は希望クラス、指導対局を希望する場合はその旨
多くの方のご参加をお待ちしております。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.