主に静岡県の将棋大会の予告・結果及びイベント等の 将棋に関する情報を広く集めています。 多くの皆様の情報が頼りです。皆さん、ふるってご投稿下さい!!          ホームをクリックすれば、カレンダーをご覧いただけます。 予定が入っているものは掲示板内に詳細がアップされています。 カレンダーをクリックしても簡単な案内を見られます。 個人による運営の為、県連・支部等には全く関係がございません。コメントは承認制とさせて頂きます。ハンドルネームを変えて投稿される方がおりますが、ある程度は同一者のものと推測できますので節度ある投稿をお願い致します。 ハンドルネーム「静岡将棋ファン」は混乱を避けるため管理人のみの使用と致します。 大会等の案内は連絡先を必ず明記して下さい。 大会への問い合わせ、質問、ご意見等はこちらでは受け付けませんので運営者様宛に直接お願い致します。

静岡県将棋情報掲示板

1827522

第13回アクア将棋大会のお知らせ - NPO法人 将棋普及協会ちば URL

2024/02/15 (Thu) 00:46:37

第 13 回アクア将棋大会参加者募集

日頃より私共 NPO 法人将棋普及協会ちばにご理解、ご協力いただきありがとうございます。当協会は、青少年育成と日本の伝統文化の将棋の普及を図る為、諸事業を展開して居ります。コロナの感染拡大も落ち着きましたので、「 第 13 回のアクア将棋大会」を下記要領にて開催する運びとなりましたので、奮ってご参加くださいますようご案内申し上げます。

日 時 令和 6 年 3 月 31 日(日) 10:00~16:30(受付 9:00 より)

場 所 木更津市 金田地域交流センター 多目的ホール

参 加 費 A・B・Cクラス 2000 円 D・Eクラス 1000 円

※A.B.C クラスは弁当付き D・E クラス各自持参(午後予定のトーナメント戦出場者必要)

参加資格 ※参加者について地域は問いません。関東一円から参加されます。

競技方法 本将棋 各組共リーグ戦後トーナメント戦 持ち時間 A.B.C クラス 20 分 D・E クラス 15 分

及び種別 Aクラス(無差別) Bクラス(弐段~参段) Cクラス(初段~2 級)
Dクラス(3 級~6 級) Eクラス(7 級~ )
(小学校低学年は保護者同伴)

賞 各組優勝者・準優勝・3 位に賞状及び賞品

指導対局 島朗九段・礒谷真帆女流初段・砂原奏女流2級
(当日受付にて希望者多数の場合抽選)

申込方法 参加希望の方は将棋普及協会ちばホームページ「 kisaradu-shogi.com」の申込フォーム、又はメール、FAX、封書にて下記あてに申し込んでください

住所・氏名・電話番号・学校名学年・生年月日・希望対戦種別をお教えください

申込期間 令和 6 年 1 月 28 日(日)~3 月 17 日 17 時必着

申 込 先 E メール:kisaradu.shogi@gmail.com NPO 法人将棋普及協会ちば 松本璣
〒264-0017 千葉市若葉区加曽利町 843-107 FAX「043-310-715「携帯 080-6687-5192「

主催 NPO法人将棋普及協会ちば アクア将棋大会実行委員会

Re: 第13回アクア将棋大会のお知らせ - 静岡将棋ファン

2024/02/15 (Thu) 01:04:50

ホームカレンダーには掲載いたしません
御了承下さい

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.