静岡県将棋情報掲示板
第84回静岡県職場団体・同好会対抗将棋大会のお知らせ - 職団戦実行委員会 良知
2023/09/02 (Sat) 18:46:37
第84回静岡県職場団体・同好会対抗将棋大会のお知らせ
日時:10月29日(日)受付9時~ 開会式9時40分~
会場:静岡労政会館6階 静岡市葵区黒金町5-1
参加資格:県内の同一職場・団体(会社・工場・役所・学校等)
*職場対抗の部は傭兵は認めません。
競技方法:A・B・C級に分けて各級ごとに5対局
表彰:各クラス上位3位まで、ほか全員に参加賞
参加費:1チーム(5名)12000円(1名 2400円)
高校生以下の参加者は1名 1800円
補欠の参加者は加算 1000円
申込み方法:申込書に必要事項を記入の上、郵送・FAX・メールのいずれか
申込み先:郵送 〒421-0137 静岡市駿河区寺田51-3 伏見 浩
FAX 054-256-4238 伏見 浩
メール y-rachi@ft.dws.ne.jp 良知裕介
締め切り:9月30日(土)必着
問合せ先:TEL 090-2612-8751 伏見 浩
メール y-rachi@ft.dws.ne.jp 良知裕介
前回参加のチームには郵送またはメールにて大会要項と申込書を送付します。久々参加または新規参加のチームは問合せ先に連絡いただければ、申込書を送付します。
Re: 第84回静岡県職場団体・同好会対抗将棋大会のお知らせ - 職団戦実行委員会 良知
2023/10/01 (Sun) 16:43:25
10月1日現在の申込みチームを掲載します。
職場団体の部(13チーム)
JA静岡県 遠鉄グループ 静岡県警 明電舎 スズキ本社 富士市役所 矢崎グループA 矢崎グループB 浜松ホトニクス ヤマハ発動機 静岡県庁A 静岡県庁B 静岡市役所
同好会の部(19チーム)
南部棋楽会 OMK支部 棋友会A 棋友会B 静岡将棋サークル 沼津支部竜 沼津支部池野会 沼津支部U18 富士将棋クラブ 富士宮将棋同好会A 富士宮将棋同好会B 富士宮将棋同好会C 道徳は暗記科目 小澤将棋教室低学年 学生将棋愛好家 相曾将棋教室 王手飛車 浜松&磐田U13 お棋楽会
申込みしたはずなのに、上記に記載がないチームがありましたら、ご連絡ください。
締切日は過ぎましたが、あと1週間くらいは受付ますので、お申込みください。
Re: 第84回静岡県職場団体・同好会対抗将棋大会のお知らせ - 職団戦実行委員会 良知
2023/10/22 (Sun) 18:18:30
最終的な参加チームと出場クラスを掲載します。
(職域Aクラス 6チーム)
ヤマハ発動機 静岡県庁A JA静岡県 富士市役所 静岡市役所 矢崎グループA
(職域Bクラス 8チーム)
静岡県警 スズキ本社 明電舎 静岡県庁B 遠鉄グループ キャタラー 浜松ホトニクス 矢崎グル^プB
(同好会クラスA 6チーム)
沼津支部竜 静岡大学将棋部 富士宮将棋同好会A 沼津支部U18 棋友会A お棋楽会
(同好会クラスB 6チーム)
沼津支部池野会 相曾将棋教室 富士宮将棋同好会B 棋友会B OMK支部 学生将棋愛好家
(同好会クラスC 10チーム)
富士宮将棋同好会C 富士将棋クラブ 小澤将棋教室低学年 静岡将棋サークル 南部棋楽会 道徳は暗記科目 王手飛車 スナックつぶれる寸前 浜松&磐田U13 静岡・焼津U17and more
広い会場になっておりますので、保護者の方、観戦の方も入場可能です。
当日までにメンバー変更あるチームは事前にご連絡ください。
Re: 第84回静岡県職場団体・同好会対抗将棋大会のお知らせ - 職団戦実行委員会 良知
2023/10/31 (Tue) 01:04:54
結果報告
職域の部Aクラス
優勝 静岡県庁A
準優勝 矢崎グループA
3位 JA静岡県
職域の部Bクラス
優勝 静岡県警
準優勝 明電舎
3位 浜松ホトニクス
同好会の部Aクラス
優勝 沼津支部竜
準優勝 富士宮将棋同好会A
3位 お棋楽会
同好会の部Bクラス
優勝 学生将棋愛好家
準優勝 沼津支部池野会
3位 富士宮将棋同好会B
同好会の部Cクラス
優勝 道徳は暗記科目
準優勝 静岡・焼津U17and more
3位 浜松&磐田U13
選手・スタッフの皆様、お疲れ様でした。
次回大会は令和6年4月14日に予定しております。