静岡県将棋情報掲示板
第52回全国支部対抗戦静岡県予選会 - 清水支部
2023/01/06 (Fri) 12:36:58
<個人戦>
日時 令和5年2月5日(日)10時迄に集合
場所 日本将棋連盟清水支部
静岡市清水区小芝町5-9 TEL054-365-1645
会費 2000円 (参加費1500円 昼食500円)
参加資格 県内支部に所属していること(当日入会可)
競技方法 2勝通過2敗失格の予選後決勝トーナメント
敗者慰安戦を行います(対局時計使用)
優勝者は4月21~23日東京KFCホールで行われる東日本大会に出場
21日 集合
22日 大会1日目 予選~準々決勝
23日 大会2日目 準決勝 決勝
宿泊は第一ホテル両国、両国リバーホテル
交通費は自己負担、宿泊費の支給はあります
<団体戦>
日時 令和5年2月12日(日)10時迄に集合
場所 個人戦と同じ
会費 1チーム3名6000円 (参加費4500円 昼食1500円)
参加資格 1支部より三段以下の支部会員選手3名で構成
各支部より複数チーム参加可能
競技方法 団体戦2勝通過2敗失格の予選後決勝トーナメント
敗者慰安戦あり(個人戦にて)
対局時計使用 参加チーム数により変更有
優勝チームは個人戦と同日程、会場にて行われる東日本大会に出場
交通費は自己負担、宿泊費の支給はあります
※尚、シニア戦は昨年10月30日 渥美杯第1期静岡県シニア将棋名人戦にて代表選出済です
問い合せ 日本将棋連盟清水支部 外岡健司
電話054-365-1645
携帯090-8556-3891
日本将棋連盟普及部支部対抗戦係
電話03-3408-6165
Re: 第52回全国支部対抗戦静岡県予選会 - 静岡将棋ファン
2023/02/24 (Fri) 08:10:48
<結果> 静岡新聞
個人戦 5日
A級 ①梶間隆伸(小澤将棋教室支部)
②太田博朗(小澤将棋教室支部)
③内山透 (浜松支部)
相曽剛史(浜松支部)
B級 慰安戦 ①縄巻宏直(清水支部)
C級 慰安戦 ①渡辺雅明(清水支部)
団体戦 12日
A級 ①相良支部 (長江龍之介 加藤大貴 坂本一真)
②清水支部 (川口明夫 中島洋 縄巻宏直)
③富士宮支部(芦川真樹 小林淳 遠藤憲一)
浜北支部 (榛葉大樹 木下颯 水谷悠人)
B級 ①池上武(清水支部)
C級 ①石上幸四郎(藤枝支部)