静岡県将棋情報掲示板 1872238


朝日アマ名人戦予選と県アマ順位戦の一部変更および追加

1:大会関係者 :

2021/09/29 (Wed) 22:24:37

大会日が近くなりましたので再度掲載させていただきます。
第229回静岡県アマ将棋順位戦
A級は第44回朝日アマ名人戦 静岡県選抜大会
日時 令和3年10月 10日(日)  受付午前9時30分~
場所 静岡市葵区東草深3-18 アイセル21 4階研修室
アイセル21までの 【アクセス方法】
◆バス ◆徒歩
 ●10番のりば・県立病院高松線「アイセル21」下車  ●JR静岡駅より約30分
 ●10番のりば・駿府浪漫バス「アイセル21」下車  ●静鉄新静岡駅より約20分᰽
会費とクラス 会費には昼食無 各自用意願います  
クラス 会費
◎ A級 (参加者は全員)       2000円 (会員証提示で200円引き)
◎ B・C・D級(一般大人)       2000円
◎ B・C・D級(高校生以下)       1000円

クラス  A級は朝日アマ名人戦のブロック大会代表戦なので県内在住者ならだれでも参加可
公式戦の試合形式 対戦の決め方は、各一回戦全対局終了ごとに、同星同士の抽選による
A級  スイス式トーナメント的な四回戦
 同勝星の場合はプレーオフにより代表決定
〇持時間20分切れたら1手30秒
B・C級  スイス式トーナメント的な五回戦
〇25分切れ負け
D級  スイス式トーナメント的な六回戦
〇25分切れ負け 
各クラス参加人数により対戦回数変更あり
       ◎        二勝賞、参加賞あり
賞 A級 優勝 賞状 富士ブロック大会に招待(甲府市にて11月7日 )
代表A 副賞 商品券 10000円
優勝 賞状 富士ブロック大会に招待(甲府市にて11月7日 )
代表B 副賞 商品券 10000円
(富士ブロック大会は静岡県代表2名と山梨県代表2名で実施されます
 優勝者は第44回全国朝日アマ名人戦の全国大会に出場、
 全国大会でベスト8と名人は朝日杯オープン戦に出場出来ます)
準優勝 2名 賞状 賞品

B・C・D級 優勝 賞状 賞品 三位 賞状 賞品
二位 賞状 賞品 四位 賞品
主な特典
◎ 二勝賞
◎ 次の一手賞
◎ A級戦は全国レーティングポイント獲得付
◎ 殊勲賞  対象はA級に該当 (前回までの呼称 「懸賞金制度」)
(1)全国優勝者、(2)元奨励会有段者に勝利した場合、
(誰が該当するかは、開会式の時紹介します)
総額で一万円(複数の場合は配分)
ただし(1)と(2)の同士討ち)の対戦は殊勲賞に該当しない。
 また過去の懸賞金獲得者は除外します。
◎ 女流アマ奨励賞 入賞者以外の方に賞品進呈
(連続受賞不可で、下位クラスの方優先、)
◎ 新人賞 参加者の中で過去に受賞していない一番若い方
審判長 公益社団法人 日本将棋連盟 プロ棋士 中尾敏之六段
主催 朝日新聞社
協力 静岡県アマ将棋順位戦 実行委員会
問合せ 高木秀彰 TEL054-252-1443 携帯090-8545-1274

 コロナ感染予防としてお願い
 家を出る前に熱を計り37・5度以上ある方はご辞退願います。
 マスク着用のこと。 感想戦は短め小声でお願いします
 対局者以外の見学者及び付添の方は別室になり観戦はなるべく控えてもらう予定です。
 
 
2:静岡将棋の会 :

2021/10/14 (Thu) 07:00:48

A級は27名

アマレン、レーティング大会結果速報からみると

レート水準は上昇、デフレ脱却へ

2100点台  2人
2000点台  3人
1900点台 12人
1800点台  8人
1700点台  2人
3:高木 :

2021/10/15 (Fri) 11:31:54

入賞者一覧

第229回静岡県アマ将棋順位戦

A級 代表1 山下祥 浜松市西区
富士ブロック代表
代表2 榛葉大樹 浜松市東区
富士ブロック代表
二位 田中聡一郎 浜松市中区
二位 大田博朗 三島市

A級の2名は第44回全国朝日アマ名人戦 
11/7甲府市開催 富士ブロック大会の静岡代表 

B級 優勝 渡辺快 浜松市天竜区
二位 山本楓真 静岡市清水区 
三位 片岡賢佑 沼津市
四位 望月良一 静岡市清水区 

C級 優勝 渡辺航太 静岡市葵区 
二位 野崎暁大 静岡市葵区 
三位 林 弘太 静岡市清水区 
四位 小野俊輔 静岡市清水区 

D級 優勝 鈴木佑平 三島市
二位 山下裕史 静岡市葵区 
三位 小野結衣 静岡市清水区 
四位 庄司圭佑 静岡市清水区 

女流奨励賞  小野舞衣 静岡市清水区 
新人賞 深沢佑太 静岡市清水区 
殊勲賞 該当今回はなし
4:名無し :

2021/10/20 (Wed) 00:15:23

高橋さんと山岸さんは参加されなかったのでしょうか??
5:高木 :

2021/10/20 (Wed) 14:33:33

全国クラスの方は、参加されませんでした。
まだまだコロナの関係で、敬遠されたのかもしれません。
ともかく理由はわかりませんでしたが、それでも参加された方は満足して楽しい大会だったようです。
ただ富士ブロック大会が出来てから、全国へ勝ち抜けたのは、確かまだ二人だけですので、今回の代表は真価を問われますね。
ぜひまだ全国クラスではないのですが、頑張って来てもらいたいものです。
6:静岡将棋の会 :

2021/11/08 (Mon) 20:34:56


山下祥さん代表です。おめでとうございます。

         新点数 
古屋皓介 ー17 2202
山下祥   26 2152
榛葉大樹  ー4 2114
林部晴輝  ー5 1901
7:静岡将棋の会 :

2022/03/01 (Tue) 09:39:45

朝日アマ全国大会
1回戦の組み合わせ
山下さんの相手は松本誠さん(中国ブロック)
8:静岡将棋の会 :

2022/03/05 (Sat) 17:29:32

山下さんは1回戦勝ち、
2回戦で首都圏代表の小山さんに敗れました。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.