主に静岡県の将棋大会の予告・結果及びイベント等の 将棋に関する情報を広く集めています。 多くの皆様の情報が頼りです。皆さん、ふるってご投稿下さい!!          ホームをクリックすれば、カレンダーをご覧いただけます。 予定が入っているものは掲示板内に詳細がアップされています。 カレンダーをクリックしても簡単な案内を見られます。 個人による運営の為、県連・支部等には全く関係がございません。コメントは承認制とさせて頂きます。ハンドルネームを変えて投稿される方がおりますが、ある程度は同一者のものと推測できますので節度ある投稿をお願い致します。 ハンドルネーム「静岡将棋ファン」は混乱を避けるため管理人のみの使用と致します。 大会等の案内は連絡先を必ず明記して下さい。 大会への問い合わせ、質問、ご意見等はこちらでは受け付けませんので運営者様宛に直接お願い致します。

静岡県将棋情報掲示板

1881239

<無料講習>「将棋やろうぜ」応援企画 ОМK支部長・将棋指導員 奥田英成

2025/07/16 (Wed) 00:36:46

静岡市大里生涯学習センター主催の「将棋やろうぜ」に参加している方、および、これから参加申し込みを考えている方を主な対象に、将棋初心者・初級者向けの講習と指導将棋を行います。

個人ボランティアが主催する、「将棋やろうぜ」を応援する企画です。

とくに、いきなり子供どうしの対局にはいっても全然勝てそうにない段階の方には、対局をする前の基礎知識の習得、基本の技と組み立ての練習など、助走期間となる機会を持つのが有効です。

第1日は、下記のとおりです。

 2025年(令和7年)7月30日(水曜日)
 午前9時30分~午後4時(最終開始時間)
 静岡市大里生涯学習センター 第3集会室

 開始時間・終了時間など、ご都合・ご希望になるべく合わせます。お気軽にお問い合わせください。

 第1日には都合がつかないが、別の日に受講希望の方は、お問い合わせ・ご相談ください。

主催者・問い合わせ先:奥田英成(おくだ ひでなり)
           09079101707
          (ショートメッセージが円滑)

    日本将棋連盟公認将棋指導員
    日本将棋連盟OMK-Cultivation LLP支部長
    令和7年度 静岡県教育委員会委嘱「文化の匠」
     (派遣先 静岡東高等学校棋道部)
 

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.