静岡県将棋情報掲示板 1878187


静岡支部主催将棋練習会のお知らせ

1:静岡支部 良知裕介:

2024/07/08 (Mon) 22:08:35

7月の静岡支部主催将棋練習会を下記日程にて開催します。
◇日時:7月20日(土)13時~17時
◇場所:アイセル21 3階和室
◇参加資格:どなたでも参加できます。都合のいい時間にお越しください。初心者も歓迎します。
◇参加費:静岡支部会員・高校生以下は無料、その他の大人の方は300円です。

練習会を始めて半年ほどになりますが、当初より、大会と違って緩く楽しむことをテーマにしておりましたので、狙い通りにやれているかなと思います。
その中で参加者の棋力もアップしていけたらと思っておりますので、未参加の方も気楽に遊びに来てください。
2:静岡将棋の会 :

2024/07/17 (Wed) 02:05:07

昨日、葵区の小学校のクラブ活動に参加。盤駒10セットを持参し、将棋連盟の将棋ルールブック(寄贈)を使って普及活動を行いました。
もう少しやってみたい生徒が5名ほどに、20日の練習会を紹介しました。
地図付きの簡単なチラシがあれば紹介しやすいです。
3:静岡支部 良知裕介:

2024/07/20 (Sat) 22:52:38

本日、練習会を開催しました、
9名の皆様にご参加をいただきました。
参加常連の小学生諸君から初参加の年長さん、女性とバラエティーに富んだメンバーになりました。
次回は8月24日(土)に予定しております。
4:OMK支部長・将棋普及指導員 奥田英成:

2024/07/22 (Mon) 15:06:24

幹事の良知様のご了承を得て書き込みます。
OMK支部長&将棋普及指導員&静岡支部会員の奥田英成です。

7月20日の本練習会に参加させていただいたところ、つぎのような将棋講習をさせていただくことになり、相手の方には聞いて良かったと好評を得られました。
(1)昭和の或る古典的な戦い方を好んでいるという小学生さんに、その戦い方を選んだ場合の多岐にわたる変化や選択肢をアドバイスし、さらに、参照すべき或るプロ棋譜を紹介した。
(2)初級者のご婦人に、極端に駒を減らした盤面で、平手にも共通する棋理(駒の働き、働かせ方など)をできるだけ理解していただくようにアドバイスした。
8月24日は、午後1時~3時ならば本練習会に参加できますので、初心者・初中級者の方で将棋の講習・アドバイスを希望される方がいれば、事前に約束させていただく方がよいと存じます。
マンツーマンで1時間ほど、もちろん無料ボランティアです。どんな指し方でも将棋のルールに違反していなければ対局者の自由、勝率はともかく指したいように指せばよい、という方針で、ご希望に合わせ、楽しく指せるようアドバイスを心がけております。
モットー:負けてもなお楽しい将棋

 奥田英成(おくだひでなり) 090-7910-1707
 (携帯番号へのショートメッセージが円滑です。) 以上

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.